

長尾 泰典
1958年 大阪生まれ
大阪府立大学経済学部卒
6年間の編集者生活から木工を志す
1986年 津山高等技術訓練センター木工科終了
1987年 岡山へ移住
1990年 渡英、バーンズレー教育トラストC・フォークナー、
アラン・ピータースの元で修行(〜1991年)
1992年 岡山県旭町(現美咲町)に原田豊美と共に
アーツ&クラフツビレッジを開く
個展
1994年 岡山、丸善ギャラリー(同96年)
1996年 東京、南青山のるすく
1998年 岡山、高島屋
1999年 京都、Terra/津山、天満屋
2001年 大阪、セルヴィスギャラリー
2002年 岡山、丸善ギャラリー/倉敷、ギャラリー幹
2003年 京都、高島屋京都河原町店
2004年 札幌、丸善札幌店
2005年 岡山、丸善ギャラリー(2007年、2009年)
2010年 岡山、天満屋別館くらしのギャラリー
グループ展
1995年 ミラノ、NOAギャラリー
1996年 ニューヨーク、CAST IRON
GALLERY
2000年 ロンドン、Daiwa Japan House
2010年 岡山、アートガーデン(2011年)
受賞
1993年 第24回津山工芸展 岡山県知事賞
1998年 暮らしの中の木の椅子展 入選
雑誌掲載
『エルデコ』『おしゃれ工房』『プラスワン』など多数

原田 豊美
大阪生まれ
同志社大学文学部卒
大阪での7年の企画職を経て
1987年 岡山へ移住
1986年 現代手織研究所でさをり織を学ぶ(〜87年)
1990年 渡英、デボン州Totnesで手紡ぎを学ぶ
1992年 津山市社協で障害者にさをり織を指導(〜97年)
1992年 長尾 泰典と共にアーツ&クラフツビレッジを開く
1996年 アマーノニューヨーク展(97年)
海外企画も行う
1999年 Visiting Artistとして英国プリマス市で障害者に
手織指導〈Visiting Arts大和日英基金助成〉
2000年 ロンドンでJapanese Studio Crafts展開催
(Daiwa Japan House)
その他展示会多数
2013年 ニッティング&ステッチショーでの
Japanese Connections展出品
(ロンドン、ダブリン、ハローゲート)
翻訳書
『ダーティントン国際工芸家会議報告書』
〈思文閣出版2003〉(共訳)
『ウィリアム・モリスとアーツ&クラフツ』
藤田 治彦 大阪大学教授監修
〈悟桐書院2004〉(共著)