
ホームスパン藍染めマフラー
首元にくるくる巻いたり、リボンに結んだり、いろいろな使い方ができます。
小さく軽いので、バッグの中にも入って便利です。
ホームスパンとは、羊の毛を家庭で紡いで、手織りした織物のことです。
イギリスで盛んに作られ、日本には明治以降盛岡など東北地方で広まりましたが、今では織る人が少なくなりました。
アーツ&クラフツビレッジでは、主に岡山で飼われている羊の毛を洗い、草木で染め、糸車で紡いで糸にして、手織りしています。
手で紡いだ糸は風をはらみ、軽く、暖かく柔らかな仕上がりになります。
名 前:ホームスパン藍染マフラー
素 材:羊毛(コリデール、ジェイコブ)
サイズ:12cm X 140cm
技 法:藍染め
染 料:大和藍